#練習用

2つのブログの移行について

当ブログは、 Yahoo!ブログのサービス停止決定を受け、 2019年8月10日夜にこちらに移行したものです。 移行に伴い、一部の記事が失われてしまったようですが どの記事かを確認するのは膨大な作業になるため、放置となりました。 コメント欄の消失とともに、…

「ご遺体」と「いのち」の捉え方の違い

図書館で借りて読んだので、文庫ではなくて平成27年刊行の単行本の方なのだけど、 以下の本を読んでいたら、ずっと疑問に思っていたことが説明されていた。 『葬送の仕事師たち』井上理津子著 新潮社 ずっと疑問に思っていたことというのは、米国を舞台にし…

オレゴン州、PAS要件を緩和

このところ、オレゴン州でPASの要件緩和の議論が続いていましたが、 余命15日以内と見込まれる人については、要件が緩和されることに。 オレゴン州の尊厳死法では、PASを希望する人は、 口頭でPASの希望を表明した後、15日を置いてから書面で要望し、 そ…

【お知らせ】来月、次の拙著『殺す親 殺させられる親』が刊行になります

長いこと、書けずにいたのですが、 5年かかって書いた本が、来月、刊行の見通しとなりました。 『殺す親 殺させられる親 ―重い障害のある人の親の立場で考える尊厳死・意思決定・地域移行』 生活書院から、2300円です。 詳細は生活書院さんのHPにあります ↓ …

Lambertさん、死去

生命維持停止から9日目。 https://www.nytimes.com/2019/07/11/world/europe/vincent-lambert-dead.html https://www.politico.eu/article/french-patient-turned-symbol-in-euthanasia-debate-dies/ https://www.faithwire.com/2019/07/11/vincent-lambert-…

ショーケンの「安楽死のイメージ」

3月26日に亡くなったショーケンは何人目かの「初恋の人」なので、 中学生時代を彩ってくれた人を偲びつつ読もうと思って、 (買おうかどうか迷ったのだけど、まずは図書館で読んでみて決めようと) 図書館にリクエストを出しておいたら、 なんとNHKの「いだ…

18トリソミーの子どもを地元で産めなかった「医療の考え方の違い」?

「18トリソミーの子どもたち写真展 in 広島」を見に行った。 https://www.facebook.com/Team18Hiroshima/ 2015年生まれの宮崎の子どもさんのパネルに、 とても気になる記述があった。 医療の考え方の違いから地元の宮崎で出産できなかったので、 ご縁をいた…

上野千鶴子「情熱大陸」それから、ある母親の言葉

上野千鶴子さんが昨日の「情熱大陸」の古市憲寿との対談で言っていたこと。 女の子たちがね、声を飲み込む。言わない。男を敵に回したくない。 これはね、やっぱり、すごい、もう、その辺に瀰漫している感じがするね。同調圧力というかね。 ーー(中略)ーー…

ラジオで「ケアラー支援」を語りました

恥ずかしながら、 FM広島の「ヒロシマウィメンズハーモニー」という番組にお招きいただき、 「ケアラー支援」についてお話しさせていただきました。 番組のサイトはこちら ↓ http://hfm.jp/blog/w-harmony/ 2週間はラジコで聴くことができます。 番組名で検…

カナダでついに安楽死後臓器提供ガイドライン 一部医療職から

カナダ内科医学会誌CMAJにおいて、 カナダの複数の医療関係機関に所属の医療専門職から成る委員会から 安楽死後臓器提供に向けたガイドラインが発表された。 論文のサイト ⇒ http://www.cmaj.ca/content/191/22/E604 医院を送ったのは、 Canadian Blood …

映画「道草」  宍戸大祐監督×児玉真美トーク  2019年6月1日

【7月1日追記】 毎月寄稿しているウェブ・マガジン「地域医療ジャーナル」に、 このトークの内容を記事として投稿しました。 記事はこちらです ⇒ https://cmj.publishers.fm/article/20541/ その冒頭で映画を見ていない読者のために登場人物の説明と、 私…

豪ヴィクトリア州の医師幇助自殺法、間もなく施行に

これまでの経緯はこちらに ↓ 豪ヴィクトリア州 2019年6月の自殺幇助合法化を決定(自分で飲めない人には安楽死も)(2017/11/22) 19日に施行となる豪ヴィクトリア州の法律の主要な要件は以下。 ただし、この中には含まれていないこととして 上記エントリー…

米メイン州、医師幇助自殺合法化

以下のエントリーでお知らせしたように、4日に議会を通過した法案に、 昨日12日に知事が署名。法律となりました。 米メイン州議会をPAS合法化法案が通過、知事のもとへ(2019/6/5) https://www.usatoday.com/story/news/nation/2019/06/12/maine-medically…

米国内科医学会 すったもんだの挙句、PAS反対のスタンス堅持

これまでの経緯については、此方のエントリーに ↓ 米内科医学会の倫理法務委員会、PASへのスタンス反対から動かず(2018/5/13) 昨年5月に米医師会倫理法務委員会が出した報告書で 主として欧州のすべり坂懸念を理由に、 PASに反対のスタンスを堅持すべきだ…

米メイン州議会をPAS合法化法案が通過、知事のもとへ

3日の下院では73-72。 4日火曜日、上院で19-16で可決。 知事はこれまで立場を明らかにしていない。 https://www.pressherald.com/2019/06/03/assisted-suicide-bill-passes-maine-house-by-one-vote/ https://www.washingtonexaminer.com/policy/h…

Lambert事件続報

2014ー15年に裁判となった以下のLambertさんのケースが、 ふたたび、訴訟になっている。 Nicklinson訴訟で、英国最高裁「PAS禁止はプライバシー権と相反」 ・フランスでは安楽死実行の医師に無罪判決・もう一つLambert事件(2014/6/25) ヨーロッパ人権裁判所…

生権力・生政治・生資本についてのメモ

生権力、生政治、生資本という言葉に触れるようになって久しく、 ずいぶん前にアガンベンの『ホモ・サケル』とかネグリの『帝国』とか手にとってもみたけど、 いずれも、すぐにあえなく挫折。 小松美彦著『生権力の歴史』は 小松先生が言わんとしておられる…

オレゴン州上下院に「尊厳死法の」要件緩和法案

・下院の法案には、余命6か月の要件をなくして、死に至る病気であれば認めるという方向 ・上院の法案には、書面で申請があったのちに薬を処方するまで15日間を空けるという要件の撤廃。 自分で毒物を飲み込めない人には、スイスで行われている点滴方式も。 h…

「臓器提供安楽死」求める声に移植医からの懸念

いわゆる「臓器提供安楽死」については、2010年のサヴレスキュらの論文以来、 以下のエントリーなどで継続的に情報を拾ってきました。 「生きた状態で臓器摘出する安楽死を」とSavulescuがBioethics誌で(2010/5/8) ベルギーで2年前にロックトインの女性、「…

テキサスで新たな「無益な治療」訴訟

テキサス州の事前指示法―-通称「無益な治療法」――をめぐっては、 あまりにも多くの訴訟が起きているので、もうニュースにもならなくなった という話もありましたが、 久々に、個別の事例の報道が目についたので。 患者はCarolyn Jonesさん61歳。 2017年に脳…

『決められない患者たち』

『決められない患者たち』 Jerome Groopman & Pamela Hatzband著 堀内志奈訳 医学書院 2013 著者2人は夫婦で、ともに30年以上医療に携わってきた医師。 患者が医療をめぐる意思決定でどのような心理的なプロセスをたどるのか、 そこには患者のどのような人生…

【お知らせ】『新版 海のいる風景』2刷りができてきました!

Amazonでしばらく品切れ状態が続いていた 以下の拙著ですが、2刷りが出来てきました。 『新版 海のいる風景 重症心身障害のある子どもの親であるということ』 (2012 生活書院) 絶版になった地味な本を 新版として復活してくださったばかりか、 さらに増刷…

米NJ州、医師幇助自殺を合法化

以下のエントリーで拾ったように、 3月25日に議会を通過したNJ州のPAS合法化法案は、 金曜日12日に知事が署名して、法律となりました。 NJ州のPAS合法化法案、25日上院で可決 知事は署名すると明言(2019/3/26) 施行は8月1日。 これにより、 米国でPASを合法…

【全文公開】『地域医療ジャーナル』4月号記事「シンポジウム『障害者家族のノーマライゼーションを考える』で『老いていく親として思うこと』と題して講演しました」

日本ケアラー連盟主催で3月3日に名古屋で開催された シンポジウム「障害者家族のノーマライゼーションを考える」については こちらでも以下のエントリーでご案内しました。 【お知らせ】3月3日名古屋でシンポ「障害者家族のノーマライゼーションを考える」開…

Deborah Binner ”YET HERE I AM One Woman’s Story of Life After Death”

スイスで医師幇助自殺遂げた夫に、妻の慙愧(英)(2018/11/18)のエントリーで紹介した 妻の手記を読んでみた。 以下、印象に残った箇所のメモ。 自分の家族に精神障害とアルコール依存の問題が様々あった。アイルランド系のカトリック。ただし、カトリックの…

福生病院の透析中止事件に関して、これまでで最も納得できた記事

https://www.buzzfeed.com/jp/takuyashinjo/touseki-chushi

NJ州のPAS合法化法案、25日上院で可決 知事は署名すると明言

https://www.northjersey.com/story/news/new-jersey/2019/03/25/medically-assisted-suicide-new-jersey/3266685002/ https://nypost.com/2019/03/26/nj-governor-phil-murphy-to-sign-bill-allowing-medically-assisted-suicide/ https://nypost.com/2019/…

ネバダ州のPAS合法化法案にも遠隔医療が含まれ、その後、削除

https://mhealthintelligence.com/news/nevada-lawmakers-drop-telehealth-from-physician-assisted-suicide-bill NM州の法案でも、 遠隔医療によるPASを可能とする内容を含み、1月にその箇所が削除された。 https://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/66201734…

英国王立内科医学会 医師幇助自殺へのスタンスを反対から中立に変更

https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2019/mar/21/physicians-neutral-changing-law-assisted-dying-royal-college https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2019/mar/21/physicians-neutral-changing-law-assisted-dying-royal-college https://www…

参議院予算委員会でケアラー支援について質疑

3月3日に日本ケアラー連盟が名古屋で開催した シンポジウム「障害者家族のノーマライゼーションを考える」」に、 参議院の薬師寺みちよ議員がおみえになり、最後まで聞いてくださったのですが、 その薬師寺議員が昨日の参議院予算委員会でケアラー支援につい…