2015年12月3日のメモ


スコットランドパーキンソン病患者、Gordon Rossさん(66)が9月の却下にもメゲず、再度PASに関する法の明確化を求めて提訴。
http://www.scottishlegal.com/2015/12/01/disabled-man-launches-fresh-bid-for-assisted-suicide-guidance/

C&Cが隠蔽しているけど、C&Cの前身のヘムロック・ソサエティの創設者Derek Humphreyは運動方針として、安楽死へとターゲットを広げていくことを支持していたらしい。
https://www.lifesitenews.com/pulse/founder-of-american-assisted-suicide-lobby-urges-legalization-of-euthanasia


テキサス州の無益な治療法(TADA)の違憲性を問う訴訟、Dunn vs Methodist 病院。同じ主張をしていたゴンザレス事件とTADAの問題点については、アリシア・ウーレット『生命倫理学と障害学の対話』に詳しいです。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2015/11/lawsuit-attacks-constitutionality-of.html

致死薬注射による死刑をめぐる、優れた報道記事のProPublicaまとめ。
http://www.propublica.org/article/death-by-lethal-injection-a-reading-guide

デューク大のHaider Javed Warraich医師がNYTで、グアンタナモ捕虜収容所でハンガーストライキの囚人に強制的に経管で栄養をとらせるのはアウトなのに、ナーシングホームで膨大な数の高齢者が同じことをやられているのはOKなのはおかしいじゃないか、と論考。
http://www.bioedge.org/bioethics/run-that-past-me-again-forced-feeding-is-not-ok-in-guantanamo-but-is-ok-in/11679

診察室のテーブル「患者との向き合い方」 新城拓也先生の連載第7回 「自分の座る位置で、患者・家族との距離感を変える」
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/blog/197.html

病院から在宅への移行は家族介護者にとって大きなストレスとなり、病児に影響します。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/303262.php

英国で財務省が狙っていた障害児者のケアラーへの手当ての上限設定に、それは差別だと司法の判断。
http://www.huffingtonpost.co.uk/2015/11/26/benefits-cap-discriminate-disabled-peoples-carers-court_n_8655438.html

日本。「先に死なないために」――無償で介護する人(ケアラー)がすべきこと:プレジデント・オンラインに「介護の常識・非常識」という連載。ケアラー連盟の代表理事、牧野史子も取材を受けています。
http://president.jp/articles/-/16582

日本。ハンセン病元患者家族、国を提訴へ 「私たちも被害者」
http://www.asahi.com/articles/ASHCZ3PH9HCZTIPE008.html

日本語。幹細胞とは何か?(9)死なない細胞「HeLa(ヒーラ)」 :粥川さんの解説はいつも分かりやすい。
http://medley.life/news/item/565c10ff47d756ce02f38dda

ヒーラ細胞ヘンリエッタ・ラックスの組織から本人からも家族からも同意を得ずに使われていた事件への反省から、米福祉省がバイオ資材の利用に関する規制強化に乗り出し、研究に支障が出るのでは、と研究者らが懸念している。一方、複数機関が参加する研究でのIRBの検討を主要機関1箇所でよいとする規制緩和や、非侵襲的な臨床実験への被験者要件の規制緩和にも、懸念の声が出ている。:ちょっと気になるのは、ジョンズ・ホプキンスの皮膚科医Luis Garza医師が包皮切除術で切除した組織を研究利用していると語っていること。米国の小児科学会に、ある段階から包皮切除を推進しようという動きがあったのは、HIV予防と、もう一つこういうことも?
http://www.bioedge.org/bioethics/concerns-over-proposed-changes-to-consent-in-us-research/11677

中国の研究者らが新たにバクテリアが抗生剤に態勢を持つMCR-1遺伝子変異を発見。このままだと「抗生剤アポカリプス」の時代に突入し、感染症には打つ手がなくなってしまう、と警告。
http://www.bioedge.org/bioethics/is-the-antibiotic-apocalypse-nigh/11676

テレビのDTC消費者直結の薬のCM、FDAはもっと規制しろ、と米国医師会のHouse of Delegates.
http://www.nytimes.com/2015/11/27/opinion/turn-the-volume-down-on-drug-ads.html?_r=0

メンタルヘルス領域での心理社会的治療法の研究では3分の2が利益相反を申告していない、という調査結果。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/303220.php

日本。血液製剤の不正製造 製薬会社理事長「見てみないふり」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010327521000.html


日本。化血研、発売遅延恐れ不正…常勤理事会で隠蔽ゴーサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00010001-yomidr-soci


名郷直樹先生のツイート 「近藤誠理論についてどう考えるかという取材。医療の害ばかり見てメリットを見ていない。ただ一部のまっとうと思われる医療者は、医療の効果ばかり見ていて、害を見ていないという点では、近藤誠と似たような面がある。と答えておいた。大部分の医療者はそのはざまで悩んでいるんですよ」
https://twitter.com/nnago/status/671678241451565056

ビクトリア州政府、精子ドナーを遣って生まれてくる子ども全員に父親に関する情報へのアクセスを認める方向。
http://www.bioedge.org/bioethics/victorias-sperm-donor-anonymity-overhaul/11678

メキシコで流れているコカコーラのCMで、若くてスリムな白人女性が、肥満と糖尿病の問題を抱えた先住民にコークを配布していることに、消費者団体から批判。
http://www.theguardian.com/world/2015/dec/02/coca-cola-under-fire-over-ad-showing-coke-handout-to-indigenous-people





重症障害の分類って、大島しか知らなかったんだけど、横地分類ってあったんですね。私って、ほんと、無知。
http://www.zyuusin1512.or.jp/gakkai/yokochian.htm

日本。福祉給付打ち切り抗議 介護保険優先 不当と提訴表明 65歳超えた障害者“暮らせない”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-25/2015112514_01_1.html

英国で司法が公平だと考えている人は4分の1しかいない。
http://www.theguardian.com/law/2015/dec/02/only-one-quarter-of-britons-believe-legal-system-is-fair-survey-shows

白人警官が丸腰の黒人少年を射殺した去年の事件で、なかなか公開されなかった射殺時の状況を撮影したビデオが公開され、警官が殺人容疑で起訴されて1週間後、シカゴ警察長官、罷免。
https://www.washingtonpost.com/news/post-nation/wp/2015/12/01/chicago-police-superintendent-fired/


アジアではスマホの出会い系アプリで若い子らが簡単に出会ってセックスするようになり、HIV感染が増加。
http://www.theguardian.com/society/2015/nov/30/mobile-dating-apps-spurr-hiv-epidemic-among-asias-teenagers-says-un

中東難民なんかゴキブリ、高齢者も難民も安楽死にと発言して物議をかもしたMail紙のコラムニスト、Katie Hopkinsが、福祉国家のゆくえをテーマにしたどこかの大学のイベントに招待されて、話し始めたとたん、会場の多くの学生が立ち上がり背を向けて会場を後に。残ったのは約半数だったとか。
http://www.theguardian.com/media/mediamonkeyblog/2015/nov/26/katie-hopkins-brunel-university-students-turn-backs-video?subid=1398245&CMP=EMCNEWEML6619I2

CA州で、煙突から泥棒に入ろうと思ったら、住人が知らずに暖炉に火をつけたものだから、煙を吸って死んでしまった悲しい19歳。
http://www.theguardian.com/us-news/2015/nov/30/suspected-burglar-dies-in-chimney-after-homeowner-in-california-lights-fire

米国の氷河は数十年で消滅する。
http://www.washingtonpost.com/sf/national/2015/11/26/ice-worlds/