今日のメモ

2017年3月16日のメモ

カナダのオンタリオ州で、昨年施行となった安楽死法により実施の用意のある医師として名前を連ねた医師の中から、何度か経験して精神的な負担に耐えがたいとしてオプトアウトする人が出てきているらしい。 https://www.bioedge.org/bioethics/ontario-doctor…

2017年3月2日のメモ

交通事故で全盲・全身麻痺になった著名DJのFabiano Antonianiさん(40)が、リハビリに励むも回復せず、スイスで幇助自殺。イタリアで合法化の議論が巻き起こっている。 https://www.thesun.co.uk/news/2976684/top-dj-fabiano-antoniani-aka-dj-fabo-ends-h…

2017年2月18日のメモ

安楽死が合法化された後にも、カナダ人がまだスイスで自殺しているのは政府が臆して未成年や精神障害者を要件から外しているためだ、との批判が出てきている。 http://www.cbc.ca/news/politics/dying-canadians-switzerland-dignitas-1.3966295 スペインの…

2017年2月1日のメモ

相模原の事件とその後の議論は本当に日本の知的障害者施設の実態に即しているのか。ハートネットTVのブログで「知的障害者の施設をめぐって」という全12回のシリーズが始まっている。日本の知的障害者施設をめぐる壮大な歴史物語。現在第7回まで。第5回から…

2017年1月13日のメモ

日本。障害児の母の95%は安定した就労ができていない 医療的ケア児はひとたびNICUを退院すると、地域に行き場がなくなります。重度の障害を持つ子どもの母親にいたっては、フルタイム勤務がほぼゼロなのが実態であるという。「重い障害を持つ子どもが生まれ…

2016年12月29日のメモ

2007年のFinal Exit事件で、相次いで不起訴になったり判決が覆る中、ミネソタのDoreen Dnnさんのケースだけは上訴棄却で有罪判決が維持されている。これの続報 ⇒FEN事件でミネソタの裁判所、FENに3000ドルの支払いを命じる(2015/8/25) http://abcnews.go.com…

2016年12月16日のメモ

相模原殺傷最終報告書の要旨 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161209-OYTET50033/ 「相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム」報告書(概要) http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushoug…

2016年12月8日のメモ

南ア。末期がん患者Stransham-Fordさん(すでに故人)に死ぬ権利を認めた高等裁判所の判決を、法務大臣と保健大臣の上訴を受けた最高裁が逆転。 http://allafrica.com/stories/201612070897.html http://mg.co.za/article/2016-12-06-supreme-court-of-appea…

2016年11月16日のメモ

カナダのナーシングホームで8人の高齢者を殺害した看護師、Elizabeth Wettlaufer。 https://www.thestar.com/news/canada/2016/10/29/from-caring-nurse-to-accused-serial-killer-who-is-elizabeth-wettlaufer.html http://www.bbc.com/news/world-us-cana…

2016年10月29日のメモ

犠牲者19人しのぶ 相模原障害者施設殺傷事件、施設で「お別れ会」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00012710-kana-l14 障害者が安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けた共同宣言 九都県市首脳会議 10月26日付 http://www.pref.chiba.lg.…

2016年10月14日のメモ

NHKハートネットTV カキコミ 【募集中】障害者の暮らし―相模原市の障害者施設殺傷事件を受けて みなさんはどう思いますか? 「障害者が施設で暮らすこと」「地域で暮らすこと」について、体験談やご意見をお寄せ下さい :「施設で暮らす」か「地域で暮らすか…

2016年9月26日のメモ

ヤングケアラーは学業や就業で不利になるため、介護負担が終わった将来、社会的弱者となって社会保障の負担となる、という捉え方が豪で出てきている。彼らが介護を担っていることで社会保障費は削減されているし、そうでなくても自分の人生を家族のために犠…

2016年9月11日のメモ

2010年のサビュレスキュとウィルキンソンの論文以降、臓器提供安楽死を提唱する論文は例えば今年3月にもオランダの学者からも出てきていますが、Journal of Medical Ethicsにまたも。今度はWarwick 大学の生命倫理学者、 Zoe B. Fritz。ただし、論文中にどう…

2016年8月25日のメモ

脳に超音波で刺激を与えたところ、25歳の昏睡状態の患者の意識が戻った、というカリフォルニア大の研究。 http://www.medicalnewstoday.com/articles/312515.php 裁判途上で診断が植物状態から最小意識状態に転じたハッサン・ラスーリ訴訟の最高裁判決は、オ…

2016年8月12日のメモ

【相模原障害者殺傷事件関連】 ピーター・シンガーは障害者へのヘイト・クライムをけしかけているのか? 安楽死と優生思想の線引きはどこにある? http://www.sbs.com.au/news/thefeed/article/2016/08/09/peter-singer-dog-whistling-perpetrators-disabili…

2016年7月30日のメモ

相模原障害者殺傷事件関連 植松容疑者の衆議院議長公邸宛て手紙の全文 障害者抹殺作戦を犯行予告 http://breaking-news.jp/2016/07/26/026100 相模原市障害者殺傷事件に対する報道についての要望書を出しました [2016年07月28日(Thu)] NPO大阪精神医療人権…

2016年7月15日のメモ

「無益な治療」論者のPopeが珍しく、「一方的DNRにおける障害者差別リスク」を如実に表した蘇生術講習ビデオを紹介している。講習に使用する腕も足も無い胴体だけの人形を前に、手も足もない「QOLなんて事実上ないも同然の人」を蘇生させるべきかどうか、と…

2016年7月1日のメモ

英国医師会BMAは、PASへの反対から中立への立場変更を求める動議を198対115で否決。中立を維持。 http://www.catholicculture.org/news/headlines/index.cfm?storyid=28634 カナダの尊厳死法は対象者を終末期に限定しているのは違憲だとして、BC州の筋ジスの…

2016年6月17日のメモ

Journal of Medical Ethicsに、安楽死者に臓器提供を働きかけて臓器を増やそう、との提言。“Combining euthanasia and organ donation in a so-called ‘donation after circulatory death’ procedure seems feasible on legal, ethical or medical grounds, …

2016年6月1日のメモ

昨年2月の最高裁の判決がいったん延期された合法化期限が6日月曜日に迫るカナダ、安楽死合法化法案が下院を通過。186 対 137。上院通過は月曜日に間に合わない、との観測も。 http://abcnews.go.com/International/wireStory/canadas-assisted-suicide-bill-…

2016年5月19日のメモ

日本。与野党駆け引き 障害者拒む 障害者差別解消法施行40日の国会 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051202000141.html 中村利仁さんのツイート。終末期医療費の議論って、専門家の間ではだいたい7~8年前には出尽くして…

2016年5月6日のメモ

オランダの小児科医らから子どもの安楽死合法化を求める声が上がり、保健大臣がその妥当性の研究に40万ユーロを予算措置。 http://www.bioedge.org/bioethics/dutch-paediatricians-seek-child-euthanasia/11857 日本語。自殺幇助が合法化されているスイス …

2016年4月26日のメモ

米国で、宗教上の理由による脳死判定の拒否を認めているのは現在4州。Thaddeus Popeがこれを他州にも拡げることを提言する論文を書いている。:マクマス事件などでの彼の発言を見る限り、え? http://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=2699983 …

2016年4月16日のメモ

日本語。災害時における障害のある子どもへの配慮 http://www.nise.go.jp/cms/7,0,70,272.html カナダ、MSの女性、裁判所の個別許可によるPAD、BC州の第1号に。 http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/assisted-suicide-granted-by-b-c-supreme-c…

2016年4月1日のメモ

NYTマガジンの“成長抑制療法”記事を受けて、報道あれこれ。上は過去のロボトミーの過ちの繰り返しだとする批判記事。下は肯定的な重症児の親の発言。こちらの記事でも、単に会員を対象にしたフォストらの調査を「米国内分泌学会が発表した調査」と書いている…

2016年3月18日のメモ

日本。コストを語らずにきた代償 “絶望”的状況を迎え,われわれはどう振る舞うべきか:結局、高齢化もあるだろうけど、医療技術の発展とそれに伴う医療費高騰もある中で、それぞれの領域によるパイの分捕り合戦でしかないんだろうと思う。 http://www.igaku-…

2016年3月4日のメモ

『ヘイスティングス・センター ガイドライン 生命維持治療と終末期ケア に関する方針決定』金芳堂から4600円+税。:目次を見ると、うはー、読んでみたいー、と思うけど、たっかぁぁい。図書館にリスエスとしたとして、買ってもらえるかな? http://www.kinp…

2016年2月21日のメモ

ハワイ州下院、死産でない限り生まれた子どもには栄養と水分と医学的に妥当で理にかなった治療を拒んではならないとする the Born Alive Infant Protection Act を審議中。 http://medicalfutility.blogspot.jp/2016/02/hawaii-born-alive-infant-protection…

2016年2月8日のメモ

Julian Savulescuが英国でいつどのような死に方をするか自分でコントロールできる権利が認められるのは時間の問題、とGuardian紙に語っている。自己決定できない人がいるからといって、止まるべきではない、と。また現行法でAIDを認められていない人にはVSED…

2016年1月29日のメモ

【個人的に最重要】 窪田好恵さんの論文「「全国重症心身障害児(者)を守る会」の発足と活動の背景」 Core Ethics Vol. 11(2015) http://www.r-gscefs.jp/wp-content/uploads/2015/04/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B911…