2016年10月14日のメモ

NHKハートネットTV カキコミ 【募集中】障害者の暮らし―相模原市の障害者施設殺傷事件を受けて みなさんはどう思いますか? 「障害者が施設で暮らすこと」「地域で暮らすこと」について、体験談やご意見をお寄せ下さい :「施設で暮らす」か「地域で暮らすか」という問題が立てられることそのものに、抵抗があるんだけど。
http://www6.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=4081

【神奈川】共生社会実現に向けた県憲章制定へ やまゆり園事件受け
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201610/CK2016100702000183.html

スイスの2014年の自殺に関するデータが出てきている。幇助自殺は742人で、26%の増加で、2009年から250%の増加。14年の死者数の1.2%。94%は55歳以上で、最も多い理由はがんで42%。進行性の神経疾患が14%。心臓血管の病気が11%。筋肉骨の病気が10%。一般の自殺者は1028人で増減はないが、一般の自殺では圧倒的に男性が多く(男女比10対4)、幇助自殺は女性が多い(男女比13対10)。
http://lenews.ch/2016/10/12/switzerlands-assisted-suicide-numbers-up-26-percent/

英国のDr. DeathことMichael Irwin医師、重症の喘息など深刻な病気や障害で耐えがたいと感じている人には自殺幇助を認めるべきだ、と。
http://www.theargus.co.uk/news/14799184._quot_Dr_Death_quot__says_those_with_serious_medical_conditions__such_as_severe_asthma__should_have_the_right_to_die/

ブリタニー・メイナードさんの物語がハリウッドで映画化されることに。:いずれ、こうなるような気がしていた。
http://www.hollywoodreporter.com/news/brittany-maynard-right-death-story-936954

コロラド州世論調査では、来月の住民投票ではPAS合法化に投票する人が圧倒的多数らしい。
https://world.wng.org/2016/10/colorado_appears_set_to_approve_assisted_suicide

2年連続で議会がPAS合法化法案を否決したコロラド州で、C&Cがいかに拒否を投じてキャンペーンを行い、住民投票を実現させてきたか、というコロラド事情。
http://www.cnsnews.com/news/article/barbara-hollingsworth/coloradans-vote-ballot-initiative-legalizing-physician-assisted




モンタナの裁判所、病院が脳死診断のため、Allen Callaway君に母親の反対を無視して無呼吸テストを実施することはならん、と判決。マクマス事件のあと、無呼吸テストを拒否する親が増えているらしい。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2016/09/montana-court-denies-hospital.html

日本。がんの相談 予約せず気軽に マギーズ東京、10日開所
http://www.asahi.com/articles/ASJB22VCTJB2UBQU004.html

日本。ダウン症のある人「幸せに思う」90%以上
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161013-00000074-nnn-soci



日本。兵庫労働局、発達障害の非常勤女性に「いじめ」「虐待」  ~前局長ら5人処分 障害者雇用推進の役所がなぜ?
http://news.yahoo.co.jp/feature/392

日本。<新介護>軽度向け事業所半減 報酬減で採算懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00000091-mai-soci

生殖補助ツーリズム、新たな名所はアルゼンチン。
http://www.bioedge.org/bioethics/argentina-a-new-destination-for-fertiltiy-tourists/12031


インドの代理母の苦境。規制強化は最も貧しい女性から金を稼ぐチャンスを奪うだけで、搾取から守ることはできない?
http://www.npr.org/sections/goatsandsoda/2016/09/18/494451674/why-some-of-indias-surrogate-moms-are-full-of-regret

ロンドンの精子バンクが、スマホでオーダーできるアプリをスタート。BioEdgeのクックは「ロンドンではピザのように簡単にパパを注文できる」。
http://www.bioedge.org/bioethics/sperm-donors-theres-an-app-for-that-in-london/12021

自宅で簡単に遺伝子編集できます、というごく基本的な実験キットが出回っているらしい。
https://www.theguardian.com/science/2016/sep/30/experts-warn-home-gene-editing-kits-pose-risk-to-society

英国で解禁されたミトコンドリア置換技術を使って、世界で初めての「遺伝上の親が3人いる子ども」が誕生。レイ症候群予防のため。John Zhang医師ら。
http://www.bbc.com/news/health-37485263#%22
https://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2016/09/27/first-ever-baby-born-using-three-parent-genetic-engineering/?wpisrc=nl_evening&wpmm=1


英国の医師らから、肥満の親の元で子どもたちは成人後の深刻な健康リスクに晒されている、という声。:なんなんだろう、このガチガチの「ゼロ・リスク」指向の管理社会って。
https://www.theguardian.com/society/2016/oct/12/more-babies-face-health-risks-due-to-obese-parents-experts-warn



英国で、この10年で警察に拘留される精神障害者が50%も増加。メンタル・ヘルス・サービス削減で、警察がそれに代わるサービスとして機能している、と。
https://www.theguardian.com/uk-news/2016/oct/09/police-forces-mental-health-section-136


HIV感染の予防薬Truvdaをめぐり、リスクに晒される同性愛者の感染予防のためにその費用をNHSで負担するかどうかが論争になっている。
http://www.bioedge.org/bioethics/controversy-swirls-around-aids-drug-in-uk/12039

日本。医療費、高齢者も公平負担を=高額がん薬引き下げ―財務省提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000085-jij-pol

米国でオープン・ハート手術を受ける患者50万人以上が、術中の血液を一定の温度に保つ装置が原因で深刻な感染を起こしている可能性がある。ただし、検知しにくく、術後何年も経ってから症状が出るので因果関係が分からないままになっている?
https://www.washingtonpost.com/news/to-your-health/wp/2016/10/13/more-than-half-a-million-heart-surgery-patients-at-risk-of-a-dangerous-infection/


パキスタンの名誉殺人で妹を殺したMubeen Rajhuのインタビュー。“I could not let it go,” he told Gannon from his jail cell. “It was all I could think about. I had to kill her. There was no choice.”
https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2016/10/05/she-wouldnt-listen-pakistani-man-explains-honor-killing-of-sister/

石井光太『「鬼畜」の家 我が子を殺す親たち』。死んだ犬を捨てた川に、次男も捨てた…家庭という密室で殺される子供たち―。虐待家庭の「核」に迫る戦慄のルポ:読んだ。震撼しながら。
http://ddnavi.com/news/324940/a/



頭に浮かぶ言葉は、falling apart……。

崩壊していく。いろんなものが。

国家機能も。社会インフラも。人も。