2017年2月18日のメモ

安楽死が合法化された後にも、カナダ人がまだスイスで自殺しているのは政府が臆して未成年や精神障害者を要件から外しているためだ、との批判が出てきている。
http://www.cbc.ca/news/politics/dying-canadians-switzerland-dignitas-1.3966295



ワシントンDCのPAS合法化、連邦下院委員会は22対14で合法化に反対。上院も反対して大統領の署名があれば撤回されるらしいのだけど、とりあえず時間切れ?で、今日18日に施行に。この先どうなるのか、イマイチ分からない。
http://www1.cbn.com/cbnnews/us/2017/february/house-panel-moves-to-strike-down-assisted-suicide-and-its-marketplace-of-death
http://www.crossroadstoday.com/story/34510909/house-committee-moves-to-overturn-dc-assisted-suicide-law
http://dailycaller.com/2017/02/17/dcs-assisted-suicide-law-goes-into-effect-over-the-weekend/
https://www.bioedge.org/bioethics/u.s.-representatives-vote-against-d.c.-assisted-suicide-law/12189

オレゴン州上院議会に、意思決定能力を欠いた終末期ではない人のVSEDを合法化する、事前指示法の改正案。下はその第494号法案。
http://www.lifenews.com/2017/02/16/oregon-senate-bill-494-would-allow-starving-mentally-ill-patients-to-death/
https://olis.leg.state.or.us/liz/2017R1/Downloads/MeasureDocument/SB494/Introduced

Thaddeus PopeがVSEDで死を早めるのは法的権利だ、と。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2017/02/legal-right-to-hasten-death-by-vsed.html

新城拓也先生 「最期は苦しみますか?」 全ての苦痛は緩和できるか(上)(下) 鎮静は患者さんの苦痛がなくなることが一番大切ですが、患者さんが亡くなってからもずっと生きていくご家族が、自分たちも一緒に決めた鎮静で、「患者さんの死に加担してしまった」という後悔を残さないことも、とても大切なことなのです。: 患者が苦しんでいるかどうか、医師がどう判断するのかにより、「鎮静」するかしないかの判断に差が出る……教育・経験・信念・技術・責任……それから、新城先生が書かれるものを読むたびに感じるのはストイックなほどの謙虚と医師としての誠実。こういうのこそを医師の「インテグリティ」と呼びたいなぁ。ところで最近、私はインテグリティの訳語として「沽券」というのが浮かんでいる。使える文脈が限定されそうだけど。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170126-OYTET50034/
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170126-OYTET50035/

米でSNSで生中継しながらの自殺が急増。Mental health experts say there is no question that social media is becoming a new platform for public suicide.
https://www.washingtonpost.com/news/the-intersect/wp/2017/02/08/why-mental-health-professionals-say-live-streaming-suicides-is-a-very-concerning-trend/?utm_term=.58be43493b3f&wpisrc=nl_evening&wpmm=1

コンピューターと脳のインターフェイスでトータリー・ロックト・インの患者さんたちが「ハッピーだ」と語った、との調査。下が論文全文。
https://www.bioedge.org/bioethics/brain-computer-interface-allows-completely-locked-in-people-to-communicate/12168
http://journals.plos.org/plosbiology/article?id=10.1371/journal.pbio.1002593

豪で障害のある子どもたちが病院に治療を拒否される事例が調査によって明らかに。
http://www.canberratimes.com.au/act-news/we-almost-lost-him-canberrans-with-special-needs-turned-away-from-hospital-20170208-gu8vhi.html

日本。満員NICUの負担軽減 重症新生児転院しやすく
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170202000019

日本。重い障害ある学生通学支援 北九州市がヘルパー全額補助
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-00000060-asahi-soci

自閉症の5歳の息子を持ち、フルタイムで働いているシングルマザーがヘルパーに休まれるとどうなるか、という痛切なビデオ。「ほんの5分間すわって休むこともできない、コーヒーすら飲めない。仕事に行くか家でこのこといるかのどちらかだけ。障害のある子のお母さんでも誰かのお母さんでもなくて、私でいられる時間がない。自分のしたいことができる時間も欲しい……」
http://www.abc.net.au/news/2017-02-16/what-happens-when-the-carer-doesnt-come-disabilities/8277022


高齢者ケア制度のギャップを埋めるべく、子育てで子守(nanny)を利用するように高齢者にもNannies for Granniesという制度がスタート。
http://hrnews.co.uk/new-nannies-grannies-service-launched-help-working-carers/

日本。国が推進する「自立支援介護」はなぜ危ういのか「心身の機能に関わるADL(日常生活動作)至上主義に陥ってはダメ。日々の暮らしで大切なのはQOL(生活の質)であり、必ずしも要介護度で測ることはできない」「卒業を強調すると、回復が望めない施設の重度入居者が置き去りにされかねない。利用者への差別につながる」
http://diamond.jp/articles/-/117967

日本。介護事業所の倒産急増
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20170208132420427

米で高齢者への幸精神薬の処方が10年間で倍増。
https://www.bioedge.org/bioethics/prescription-of-psychotropic-drugs-doubles-for-us-retirees/12188

ビタミンDを食物に加えると風やインフルエンザなど感染症予防になりNHS残すと削減に繋がる、との調査結果BMJに。
https://www.theguardian.com/science/2017/feb/15/adding-vitamin-d-to-food-would-reduce-deaths-say-scientists-nhs-study-reduce-risk-respiratory-diseases

お兄ちゃんおねえちゃん3人に副作用があったから生後7ヶ月の息子に髄膜炎ワクチンを打たないと主張する母親に、裁判所が打つように命令。打たない場合のリスクの方が副作用リスクを上回る、と。
https://www.bioedge.org/bioethics/british-child-must-be-vaccinated-court-rules/12184

京都府警OBが学長と組長仲介 府立医大虚偽診断疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000000-kyt-l26


日本語。「助けが必要?」 客室乗務員、人身売買される少女を救出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-38890260-bbc-int

日本語。精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと:わはっ。ほとんどやってる。精神的によわ~い私。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170211-00015164-forbes-soci&p=1