2016年5月19日のメモ

日本。与野党駆け引き 障害者拒む 障害者差別解消法施行40日の国会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051202000141.html

中村利仁さんのツイート。終末期医療費の議論って、専門家の間ではだいたい7~8年前には出尽くしていて、結論は医療費膨張の主な原因でもなければ、節約可能なものでもないというもの。どうして日本の政策決定の場でこんな古い議論を蒸し返すのか、わからん。勉強不足なんじゃないのか
https://twitter.com/rijin_nakamura/status/730400156835713024

在宅医と救急医と死亡診断書と死体検案書の話 togetter:いろいろ、めっちゃ面白い。
http://togetter.com/li/970838

5月6日のメモで拾った日本人ジャーナリストの記事「安楽死選んだ女性 最後の16時間の一部に密着 同上の続編。スウェーデン人女性のPAS取材」に、医師がブログで「これは緩和医療が不十分だったからでは・・・」
http://ameblo.jp/setakan/entry-12156052539.html

カナダのアニー・ジャンヴィエ、バーバラ・ファーロウ、米のベンジャミン・ウィルフォンドの2012年の論文。The Experience of Families With Children With Trisomy13 and 18 in Social Networks
http://pediatrics.aappublications.org/content/pediatrics/early/2012/07/18/peds.2012-0151.full.pdf

もう一つ、2013年の論文。Our children are not a diagnosis: The experience of parents who continue their pregnancy after a prenatal diagnosis of trisomy 13 or 18:まだプリントアウトしたまま読めていないんだけど、タイトルがいいなぁ。「私たちの子どもは診断名ではありません」
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ajmg.a.36298/full

カナダ、マニトバのALSの女性に裁判所が“AID”を認める。マニトバで2人め。1例目は4月に男性だった。
http://www.brandonsun.com/local/woman-given-permission-for-doctor-assisted-death-378487356.html
http://www.inews880.com/syn/107/136597/second-manitoba-patient-granted-right-to-die

カナダ上院委員会は、認知症や重病の人には事前指示によるMAD/PADを認めるよう勧告
https://www.thestar.com/news/canada/2016/05/17/senate-wants-patients-to-have-right-to-choose-death-in-advance.html

カナダのMID/PAD合法化法案C-14のナーシング・ホームへの影響について詳細に書いた記事。
http://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=429dc4c0-9227-4b7a-8caf-f4cad3a612e3

米CA州のAnn Marie Chiasson医師が、合法化されてもPASはやらない、なぜならVSEDという苦しまずに死ぬことができる選択肢が可能だから、と。
http://thetimes-tribune.com/opinion/body-knows-how-to-die-let-it-1.2042825

6月9日に施行となるCA州のPAS合法化新法を前に、パサデナのHuntington 病院がオプトアウトへ。
http://www.abajournal.com/news/article/large_hospital_opts_out_of_california_assisted-suicide_law

英国の精神障害のある子どもたち、専門家の診察1年待ちだとか。
http://www.theguardian.com/society/2016/may/14/children-mental-health-care-woeful-gps






2014年に改訂されて2015年4月に思考になった Care Act 2014で、地方自治体に義務付けられた介護者アセスメント、3分の1が半年以上待たされたまま。
http://www.communitycare.co.uk/2016/05/07/care-act-failing-deliver-carers-face-long-waits-assessments/

熊本地震で、重度障害者が入院した際のヘルパー利用が認められた模様。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10600000-Daijinkanboukouseikagakuka/0000124357.pdf

arsviの入院時の介助者派遣(重度障害者入院時コミュニケーション支援事業)に関するページ
http://www.arsvi.com/d/a02h.htm

日本。障害ある子の「カルテ」義務化 小中高共通、学校が作成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000009-asahi-soci


Tronto Star紙、HPVワクチンの被害に関する記事を取り下げ。
https://www.thestar.com/opinion/public_editor/2015/02/13/public-editor-criticizes-the-stars-gardasil-story.html

子宮頸がんワクチン論争 はっきり示された専門家の総意
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6807


上記のシンポに登場している Hanley医師はLancetにワクチン論文を書いた際、ガーダシルとサーバリクス両方の製薬会社との金銭関係をディスクローズしていなかったらしい。
https://sharylattkisson.com/follow-up-medical-journal-lancet-discloses-financial-interest-of-pro-hpv-vaccine-article-author/

ファーマとの金銭関係と医師の処方行動には相関がある、という新たな調査結果。米。
https://www.propublica.org/article/another-study-finds-link-between-pharma-money-and-brand-name-prescribing


日本語。プリンス、半年前にエイズ発症を知らされていた!? プリンスはエイズからくる痛みと臀部の問題のために、オピオイド系の鎮痛剤を取っていたといわれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000004-cine-movi

製薬会社との金銭関係のディスクロージャーが進んだ反面、そのデータから、安易に出してくれそうな医師にオピオイドの中毒患者が当たりをつけられることに。
https://www.propublica.org/article/an-unintended-side-effect-of-transparency

日本。1錠8万円の薬が「安い」わけ クスリの価値はどう決まる? ハーボニー配合錠。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mamoruichikawa/20160508-00057436/

喫煙が、肺炎での死亡率を下げる、という調査結果。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0012369216488033

脳死を復元させようとするthe Reanima project、米国のバイオテクノロジー企業とインドの会社とが、Anupam病院で脳死と診断された患者20人を対象に、臨床実験へ。Ira Pastor医師。
http://www.bioedge.org/bioethics/bold-attempt-to-reverse-brain-death-gets-us-approval/11862


中国政府の死刑囚や政治犯からの臓器提供は、どうやら続いている?
http://www.bioedge.org/bioethics/chinese-policy-on-organ-transplants-is-just-smoke-and-mirrors-say-critics/11863



米国初、ペニス移植、成功。救命のためではなくQOL向上のための臓器移植の倫理問題についてはCaplanが書いている ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64931599.html
http://www.nytimes.com/2016/05/17/health/thomas-manning-first-penis-transplant-in-us.html?_r=0


骨を切って固定しながら少しずつのばして背を高くする手術、インドで流行中。:この手術は2007年、8年ごろにも話題になっていた。
http://www.theguardian.com/world/2016/may/09/i-have-to-be-taller-the-unregulated-world-of-indias-limb-lengthening-industry

Sanfilippo病への幹細胞治療、ヒトへの臨床実験へ。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/310168.php

日本語。ヒト受精卵を12~13日培養 米英の2グループ 
http://www.asahi.com/articles/ASJ552R1LJ55UBQU00D.html

上記を受けて、早速John Harrisが「14日ルール」の延長を提言
http://www.theguardian.com/commentisfree/2016/may/06/extend-14-day-limit-embryo-research

CRISPRその他、遺伝子編集技術のポテンシャルと倫理問題をめぐる科学者の会議、4月28,29日にパリで。
http://www.bioedge.org/bioethics/paris-conference-investigates-crispr-potential/11871

ヨガと瞑想が認知症リスクを減らす。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/310148.php

日本語。レイプ犯は去勢も インドネシアで厳罰化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00010837-wsj-int



米、鶏肉加工場の奴隷労働。トイレにも行かせてもらえないからオムツ使用。
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2016/05/11/i-had-to-wear-pampers-many-poultry-industry-workers-allegedly-cant-even-take-bathroom-breaks/


日本。安保法の国会議事録、知らぬ間に修正 民進が指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H3I_X10C16A5PP8000/

YT。安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=L6y1Evc6UVU

給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000569-san-soci