2016年9月26日のメモ

ヤングケアラーは学業や就業で不利になるため、介護負担が終わった将来、社会的弱者となって社会保障の負担となる、という捉え方が豪で出てきている。彼らが介護を担っていることで社会保障費は削減されているし、そうでなくても自分の人生を家族のために犠牲にしている若者になんという冷たい眼差しか。
http://www.abc.net.au/news/2016-09-20/young-carers-'fear-being-depicted-as-a-burden-on-society'/7862930


【相模原障害者殺傷関連】視点 津久井やまゆり園での殺傷事件が問うもの NPO法人日本障害者協議会代表 藤井 克徳 
http://www.jdnet.gr.jp/news/journal/2016/09.html

【相模原殺傷事件】きたるべき未来のために 難病患者の家族、支援者の立場から 川口有美子
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160826-OYTET50013/

相模原殺傷「忘れない」 障害者団体が神奈川宣言
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12152-201031/

特報首都圏 障害者殺傷事件 何が突きつけられたか 放送後記
http://www.nhk.or.jp/tokuho-blog/300/252664.html

【相模原殺傷事件】引き裂かれた安全な場所 新城拓也
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160826-OYTET50010/

重症児者の生活支え続け 久山療育園40年 200人超利用、通所にも力 22日に開園祭 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/275956

18日の報道特集 医療的ケア児について書かれたブログ「みるくこーひーの日々の出来事」の記事。
http://milkcoffeereborn.seesaa.net/article/442022721.html

ドイツの老朽化した研究所を取り壊してみたら、ナチスの違法な人体実験の名残の人体標本が100個も。
http://www.bioedge.org/bioethics/the-ugly-legacy-of-the-nazi-doctors-resurfaces/12001

Alberto GiulbiliniとFrancesca Minervaが出生後中絶を提案した2012年の論文をめぐる論争が、再び過熱。
http://www.bioedge.org/bioethics/the-eternal-return-of-the-infanticide-debate/12002



透析患者は殺せと言う長谷川豊の暴論にデータに基づいて反論してみる:相模原の事件の犯人と同じ発想は、既にこの社会のあちこちに巣食っている。
http://igcn.hateblo.jp/entry/2016/09/21/070123

発達期嚥下調整食分類案に対するパブリックコメントのお願い(締切延長:10月16日まで):9月23日のエントリー出取り上げた論文の著者、浅野一恵先生ら考案による「まとまり食」など標準化の試み。
http://www.jsdr.or.jp/news/news_20160531.html


Israel Stinson訴訟の続報。裁判所の判決により人工呼吸器が外された当日、母親の抵抗が病院の警備員によって封じられた模様など。
https://www.lifesitenews.com/news/mothers-anguish-hospital-turned-off-life-support-again-familys-wishes

オレゴンの裁判所、認知症患者のVSEDを認めず。:Popeはいろいろ解釈しているけど。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2016/09/oregon-court-denies-right-to-advance.html




NYTによると、ゲイの婚姻合法化と、PAS合法化は塵的に一致しているとのこと。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2016/09/map-of-gay-marriage-matches-map-of.html

1996年にNitschke医師により世界で初めての合法的安楽死が行われた豪で、安楽死合法化議論が再燃。
http://www.bioedge.org/bioethics/euthanasia-in-australia-20-years-on/12019
http://www.bbc.co.uk/programmes/p0484z2q


オランダで子ども専門の安楽死クリニックが1年以内にオープンする、と推進派の小児科医 Eduard Verhagen医師
http://www.nltimes.nl/2016/09/19/expert-child-euthanasia-center-imminent-netherlands/
http://www.bioedge.org/bioethics/dutch-could-open-child-euthanasia-clinic-soon/12015

ベルギーの安楽死者、急増。終末期でない人も急増Most patients choosing this way to die between 2003 and 2013 were younger than 80 and had cancer. But the largest increases in euthanasia cases over that period was among people older than 80, those without cancer and those not expected to die in the near future, researchers report in the Canadian Medical Association Journal.
http://www.foxnews.com/health/2016/09/16/euthanasia-rising-in-belgium-including-more-who-are-not-terminally-ill.html

カナダでカトリック教会が、安楽死や自殺幇助で死ぬ人には、最期の秘蹟を行わない、と。
http://www.catholicregister.org/item/23139-no-last-rites-for-those-seeking-euthanasia



UCLのマリー・キュリー緩和ケア研究部の研究によると、医師の終末期の余命予測は頻繁に外れている
http://www.medicalnewstoday.com/releases/312927.php

インドのBhopalで、高学歴なのに身体障害があるために能力に応じた仕事に就けないことに絶望した女性 Laxmi Yadavさんがいっそ安楽死させてほしいと大臣に手紙を書いて直訴、政府の仕事を斡旋してもらえることに。
http://www.bioedge.org/bioethics/dutch-could-open-child-euthanasia-clinic-soon/12015

功利主義的な生命倫理を説くUdo SchuklenkとJurian Savulescuが、MAIDにせよ中絶にせよ、医師には思想信条の理由による拒絶の権利などない、と主張。
http://www.washingtonpost.com/sf/national/2016/09/22/from-hiroko-to-susie-the-untold-stories-of-japanese-war-brides/

難病の14歳少女、呼吸器を外して死ぬ決断(米)(2016/7/24)の続報で、Bolenさんは22日に人工呼吸器を外してもらって死亡。ただし、この精神科医による記事は彼女の決断が安楽死や自殺幇助の容認に安易に繋がらないよう、警告するもの。
http://www.foxnews.com/opinion/2016/09/24/14-year-old-has-been-allowed-to-decide-to-die.html
http://hotair.com/archives/2016/09/23/jerika-bolen-died-last-night/

フジモリ政権下のペルーで272000人の女性と22004人の男性に強制不妊手術が行われたことについて、フジモリ前大統領を罪に問わないとの検察の判断
http://www.bioedge.org/bioethics/peru-continues-to-debate-legacy-of-forced-sterilizations/12010



スウェーデンカロリンスカ研究所のFredeick Lanner博士らが、遺伝子編集技術CRISPR-Cas9の健康なヒト胚での実験を開始
http://www.bioedge.org/bioethics/swedish-scientist-begins-gene-editing-experiments-on-embryos/12018

インディアナ州の生殖補助クリニックの医師、Donald Cline(77)が、ドナー精子だと偽って自身の精子を1970年代、80年代に50回も患者に使用し8人の子どもを生ませたことが判明。遺伝子診断企業23andMeのキットで自分のDNAを調べた女性の検査結果から判明。これまで、バージニア州Cecil Jacobson医師が75人の父親になったケースや、英国のBertold Wiesner医師が600人の父親になった事例など。
http://www.bioedge.org/bioethics/indiana-fertility-doctor-accused-of-using-own-sperm/12013

日本。東大、不正疑惑を本格調査 教授6人、論文22本
http://www.sankei.com/affairs/news/160920/afr1609200035-n1.html

1960年代にハーバードの研究者らが健康への悪影響を知りながら、砂糖業界からの働きかけに屈して砂糖と脂肪の悪影響に目をつぶったことが明らかに
http://www.bioedge.org/bioethics/harvards-sugar-daddy/12005


日本。化血研事業譲渡 塩崎恭久厚労相もついにブチ切れた「胸に手を当てて考えろ!」 「患者の命」盾に存続を模索するあざとさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000520-san-soci

親の間でワクチン忌避が最も強いのは思いがけずヨーロッパ。トップはフランス。それから、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、ロシア、モンゴル、ギリシャ、日本、ウクライナ。最もワクチンへの信頼が高いのは東南アジア。サウジアラビア、アルゼンチン、インドネシア、タイ。:ふ~ん……。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/312815.php

インドの街路で女性が20回も刃物で刺されているのに、通行人が無関心に通り過ぎていく映像。:かつて、幼い女の子が車には寝られて横たわっているそばを無関心に通り過ぎていく中国の映像が流れた際には、P.シンガーやSavulescuらが、道徳ピルを飲ませて道徳心を涵養しよう、と提言したっけ。
https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2016/09/21/indian-woman-stabbed-more-than-20-times-in-broad-daylight-as-passersby-do-nothing/



英国のガン研究所の調査で、子宮頸ガンの3分の2以上がスクリーニングで予防可能。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/312935.php

ProPublicaに、医療過誤訴訟で同僚医師を護るために偽証した医師の告白。
https://www.propublica.org/article/doctor-confesses-i-lied-to-protect-colleague-in-malpractice-suit

日本。群大病院「組織的責任」認める…手術死問題で遺族に説明、補償意向も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00050005-yomidr-soci

病院で耐性菌によって死亡している人は実はとても多い、とProPublicaの記事。
http://tribune.com.pk/story/1184398/unexpected-bowie-took-life/

日本。【老いゆく刑務所】(3)塀の中の医療 江川紹子
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20160923-00062077/

日本。生活保護の男性、3割超がメタボ 女性も非受給者の3倍 10年ちょっと前に米国の病児ケアを調査した際、貧困層の子どもたちが肥満傾向にある時いて、一緒に行った研究者が「食べすぎになる貧困層?」と呆れ顔をしたことに、びっくりした。貧困だから安価で請うかろりーな不健康な食事に頼らざるを得ないということに想像力が及ばず、バッシングに傾きがちになる。長谷川某氏の透析患者に対する偏見と同じ構図?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000016-asahi-soci

ペンシルベニア州の小学校のカフェテリア職員 Stacy Koltiskaさんが、支払いが滞っている生徒にはサンドイッチという新ルールにはキリスト教徒として従えないとして、暖かい食事を与えようとして、ルールどおりにするよう命じられ、辞職。:子どもには罪はないのだから学校では同じ扱いが教育の基本だと思うのだけれど。
https://www.washingtonpost.com/news/education/wp/2016/09/20/school-lunch-worker-quits-after-being-forced-to-refuse-hot-meal-to-poor-student/

英国で初めて、養子を取った親たちのユニオンが立ち上げられた。
http://www.marilynstowe.co.uk/2016/09/20/first-ever-foster-carers-union-formed/

第2次世界大戦後、占領下の日本で米軍兵士と結ばれて米国に渡った戦争花嫁たちの語り。その一人を母親に持つジャーナリストの女性が、丁寧に聞き取り取材をした良記事。
http://www.washingtonpost.com/sf/national/2016/09/22/from-hiroko-to-susie-the-untold-stories-of-japanese-war-brides/

米軍基地だけではない。沖縄の人たちを追い詰めるバッシングと「無関心」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160925-00010001-bfj-soci&p=1

日本語。死亡者相次ぐ中国のiPhone工場 8月は2名の工員が犠牲に
http://forbesjapan.com/articles/detail/13547