オランダの研究者らから「臓器提供安楽死」の提言:「安楽死後臓器提供」はベルギーとオランダで既に40件以上

The Journal of Medical Ethics誌で
オランダの研究者、Jan Bollenらが論文を書き、
安楽死を希望する人から生きているうちに臓器を採ることを認めてはどうかと提言している。

以下のアブストラクトによれば、
安楽死後臓器提供」はこれまでベルギーとオランダあわせて
すでに40件以上が行われており、結果は良好とのこと。

Organ donation after euthanasia has been performed more than 40 times in Belgium and the Netherlands together. Preliminary results of procedures that have been performed until now demonstrate that this leads to good medical results in the recipient of the organs. Several legal aspects could be changed to further facilitate the combination of organ donation and euthanasia. On the ethical side, several controversies remain, giving rise to an ongoing, but necessary and useful debate. Further experiences will clarify whether both procedures should be strictly separated and whether the dead donor rule should be strictly applied. Opinions still differ on whether the patient's physician should address the possibility of organ donation after euthanasia, which laws should be adapted and which preparatory acts should be performed. These and other procedural issues potentially conflict with the patient's request for organ donation or the circumstances in which euthanasia (without subsequent organ donation) traditionally occurs.


Legal and ethical aspects of organ donation after euthanasia in Belgium and the Netherlands
Jan Bollen, et al,
The Journal of Medical Ethics, Published online First March 24, 2016



この論文についてはMail紙が報じており、
記事の中からBollenの発言を抜くと、

Mr Bollen, of Maastricht University Medical Centre, said: 'The dead donor rule states that donation should not cause or hasten death. Since a patient undergoing euthanasia has chosen to die, it is worth arguing that the no-touch time could be skipped, contributing to the quality of the transplanted organs.

デッド・ドナー・ルール(死者からしか臓器を摘出してはならないとするルール)は
臓器提供のために死なせたり早めたりしてはならないと定めているが、

安楽死のさなかにある患者はすでに死ぬことを選択しているわけだから、
移植臓器の質に資するなら、「臓器に手をつけてはならない時間」なるものは
省略しても良かろうと論じる価値はある。

It is even possible to extend this argument to a 'heart-beating organ donation euthanasia' where a patient is sedated, after which his organs are removed, causing death. Both options are currently legally not allowed.'

この議論を、さらに
患者を鎮静し、臓器を取り出した後で死なせる
「ハート・ビーティング臓器提供安楽死」へと拡げることだって可能である。

どちらの選択肢も現在のところ法的に許されていないが。

But he added: 'A patient might be motivated to request euthanasia because this gives him the opportunity to donate organs. As long as all due diligence requirements are fulfilled, it should not be an obstacle if euthanasia and donation are not fully separated.'

この選択肢が認められることによって、
臓器を提供する機会になるからこそ安楽死を希望しようと
考える患者もいるかもしれない。

厳格に定めた要件を満たしている限りにおいては、
安楽死と臓器提供とが完全に別物になっているかどうかが
臓器提供の障害となるべきではない。




【4月1日追記】
同誌に同時掲載されているTruogのエディトリアル、
「デッド・ドナー・ルールに関する幻想と神話の対価」 ↓
http://jme.bmj.com/content/early/2016/03/02/medethics-2015-103361.extract



その後、こちらの情報によると、2015年3月段階で安楽死後臓器提供ドナーは17人 ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/spitzibara2/64546842.html